ギターのメンテナンス。


昨日は地元にあるヤイリギターいってきました。
ギターブランドのなかでは、すげーメジャーなメーカーで
そんなメーカーが幸せなことに地元岐阜県可児市にあるんで
ちょっと病んでた自分のギターをメンテナンスにもって
いったわけでございます。(もちろんヤイリ製)


工房いって、いろいろすみずみまでみてもらったんだけど、
それほど重症じゃなかったみたいで、治すところ治したら
あとは、磨いたり弦高調節したり、ピッチみたりと
ほんとにいろいろいたれりつくせりやった。感謝感激。


ヤイリギターの松尾さんとゆう職人さんに大変お世話になり
次ギター買うときはヤイリでオリジナルのやつオーダーしようって
思いました。やっぱ手作りっていいなって思った。つくる人の
思いや愛をのせて音になるんだと、がらにもなくそんなことを
思ったりしたのでした。ヤイリとの仲介してくれた長尾さんにも
ほんと感謝です。松尾さん&長尾さんほんとうにありがとう
ございました。いいギターにあうだけの技術をがんばって
つけようと強く思ったよ、ほんとに。ヤイリ大好き。


最後にたまたまメンテナンスで帰ってきてたサザン○ールスターズ
の桑○さんのギター(右)と、つん○♂のギター(左)と記念撮影。
やっぱり可児市が誇る世界のヤイリやね!